![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.245698 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究課題または興味のある科目(ゼミ、卒業論文、特に力を注いだ授業科目など)
経営戦略・中小企業論ゼミに所属している。専門書などの輪読も行うが座学より実践的な活動が多い。2年時には「◯◯」をテーマにグループワークを行い、実際に現地に出向いて店舗を周り、◯◯について事例研究から分析、考察まで行った。3年時では企業と連携し、商品を開発する企画を進めた。ゼミ生で一から準備を行...
学業以外で力を注いだ事柄(例えばスポーツ・サークル・ボランティア活動など)
学園祭実行委員会に所属し、学園祭でする内容を決める部署である企画部の部長を務めていた。しかし、コロナウイルスの影響もあり2年時、3年時と学園祭が中止になってしまったため、中心として活動することは出来なかった。高校までは野球部に所属し、小中高と副キャプテンを務めていた。ポジションはキャッチャーで...
自己PR
私の強みは好奇心旺盛で、興味を持った事をするために臆せず周りを巻き込んで行動できる事だ。私は大学入学後すぐに行われた社会課題の解決案を提案するイベントに興味を持った。しかし、1人では参加できなかったため、知り合ったばかりの2人を誘い参加した。知り合ったばかりだったが、一緒に解決案について考えて...
報堂アイ・スタジオを志望した理由、また入社して実現したいことなどを記載ください。
私が貴社を志望する理由は2つある。1つ目はデジタルを活用して企業の課題解決を行いたいからだ。このように考えるようになったのは大学で企業の商品開発に携わった経験がきっかけだ。そこで私は5人チームのリーダーとして、パッケージ作成を行った。その中で根拠となるデータを調べ、デザイン案を企業に提案した。...
あなたが今まで見たデジタルやテクノロジーを使った広告またはサービス、IoTなどで、感銘を受けたものや好きなものを記載ください。またその理由も記載ください。
感銘を受けたデジタルサービスはハウステンボスで経験したプロジェクションマッピングでの太鼓の達人だ。ハウステンボスにある大きな建物に太鼓の達人の画面が映し出され、その場でゲームをした事がとても印象に残っている。当時は中学生だったが、ゲームセンターでしていた太鼓の達人がこんな形でも出来るのかと思い...
あなたの5年後、10年後になっていたい姿について、具体的に記載ください
まず5年後のなっていた姿は「クライアントに寄り添い、共に課題解決に向かって取り組める人となる。」事だ。そのために入社後1〜2年目は土台作りの期間だと考えている。先輩から学び、多くの経験をすることで基礎的な力を身につけていきたい。その後様々な業界・業種のクライアントのプロジェクトに関わる事で、全...
学生時代に力を入れていたことや頑張ったことなど、エピソードを交えて記載ください
◯◯の◯◯で使われるハ◯◯のパッケージ作成に力を注いだ。5人のチームで約4ヶ月間、◯◯を完成させるのを目標に取り組んだ。最初は◯◯をイメージしたデザイン案を提案したが、良い反応をもらえることができなかった。そのため、企業からの要望に寄り添い、プレゼン時にもデザイン案の根拠となるデータを充実させ...
各質問項目で注意した点
自分の考えを書く項目が多かったので考えや経験を簡潔に書くようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミビデオプロモーション営業職(広告営業・媒体営業)
-
広告・マスコミ東京メトロポリタンテレビジョン総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミ名古屋テレビ放送総合職 一般コース