22年卒 総合職
総合職
No.149265 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(100字以内)
趣味:音楽鑑賞(語学も好きなので英語や○○語の曲を主に聴きます)
特技:名店探し(飲食店や観光スポットなどの情報を複数のサイトで比較し、目的にあった一番いいものを探し出すのが得意です)
学生時代に最も打ち込んだこと(200字以内)とその写真
◯◯におけるボランティア活動です。特に毎○行われる◯◯の企画と運営に力を入れました。◯ヶ月という長い準備期間の中で、ボランティアスタッフのモチベーションの低下などの問題も経験しましたが、スタッフ同士の支え合いを大切にして参加者に楽しんでもらえる○○を創り上げることができました。◯名もの参加者の...
テレビ局を志望する動機(200字以内)
自分の創り上げるもので人の心を豊かにしたいからです。ボランティア活動を通じて、人を楽しませるために同志と頭を悩ませる時間の楽しさや、そうして創り上げたモノを通して一人ではなし得ない程の大勢の人の心を動かすやりがいを感じました。また、◯◯留学中に日本のバラエティ番組の素晴らしさに気づいてから、バ...
「今のテレビに物申す!」ことができるとしたら、何を言いたいですか?(200字以内)
今のテレビからは「受け身」すぎる印象を受けます。コンプライアンスが重視される時代ということもあり、批判を呼び起こさないよう各テレビ局が慎重になるあまり、無難で似たようなコンテンツで溢れている気がするのです。もっと革新的なコンテンツを放送してもいいと思います。今の視聴者に何がうけるかを熟考するだ...
テレビが持つアセット(資産・利点・強み)を用いて実現したいことは何ですか?その理由と合わせて入力してください(200字以内)
利用者によって取捨選択されるネット上の情報とは違い、「マスメディア」としてあらゆる人に働きかけることができる強みを活かして、視聴者が新たな「好き」を見つけるきっかけになるような番組を作りたいです。人の心を豊かにするには何かに対しての「好き」の気持ちが欠かせないと思うからです。情報で溢れたネット...
あなたのキャッチコピーは?(50字以内)
未知な道に心躍るポジティブマインドな冒険家
そのキャッチコピーについて説明してください(200字以内)
何事にも興味を持って行動に移し、どんな状況も楽しむことができるからです。大学○年生の時、◯◯に○ヶ月間留学をしました。現地の様子が全く想像できず、住んでみないと気が済まなかったからです。現地では、○○になり○○○○てもおもしろい経験だったと切り替え、必ず一日一つは新しい何かに挑戦するようにして...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。