職種別の選考対策
年次:
23年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
No.232833 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月末 |
---|---|
実施場所 | オンライン、営業店 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 4人ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 関関同立、産近甲龍 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日はオンライン上で金融業界、信用金庫の役割について学んだ。その後、2日間にわたり営業店体験研修が行われ、窓口・融資・渉外係の業務内容について理解を深めた。そして、最終日は総括として営業店研修のプレゼンが行われた。
ワークの具体的な手順
オンライン上での座学→営業店研修→オンライン上でのプレゼン
インターンの感想・注意した点
インターンシップを通じて地域金融機関の特徴・役割について非常に理解が深まったため、信用金庫の役割、当金庫の社風について知りたい学生は参加してみるといいと思う。2日間の営業店研修は積極的に取り組み、意欲の高さを示した。
インターン中の参加者や社員との関わり
営業店研修では支店長の方とともに当金庫の役割について理解を深めた。また、窓口・融資・渉外係の人からもお話を伺う機会があり、丁寧に業務内容を教えて下さった。知りたいこと・分からないことについて比較的聞きやすい環境であった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで、明るい方が多いという印象。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで、明るい方が多い。また、仕事に熱量を持っている方が多いという印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)