職種別の選考対策
年次:

24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.226530 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を注いだこと
飲食店のアルバイトにて人件費削減の課題解決に注力した。店ではコロナ禍での業績の低下により人件費削減の早急な改善が求められていた。日頃お世話になっていた店舗の方々に何か恩返し出来たらなと思い、人件費削減に取り組んだ。まず始めにアルバイトや社員に声をかけ、施策について話し合った。施策は2つ出た。1...
志望動機
私は貴社の商品を用いて、日本はもちろん世界中の人々の人生に豊かさを届けたいと思い、貴社を志望する。飲食店のアルバイトでお客様に「◯◯君の元気な接客で仕事での嫌な事が忘れられるよ」と言って頂いた経験から、誰かに笑顔を届けることにやりがいを感じている。日常生活において豊かさを提供する飲料業界の中で...
就職先を選択する上で重視する点
重視する点は2点ある。1点目はお客様に直接関わり、笑顔を作る仕事であるかどうかだ。飲食店アルバイトの経験からお客様を笑顔にするために社会人として働きたいと考えるからだ。そして、貴社の商品の魅力を伝えることを通じてお客様を笑顔にしていきたい。2点目は企業と目指す方向性が一致し、企業と共に成長して...
ゼミ・専攻の研究課題もしくは得意分野の内容
私は◯◯という◯◯のゼミに所属していた。そこで◯◯と共同で生涯CDPのファーストステップである就職活動における企業の採用業務について研究した。まず、就職活動についてのアンケートを大学3年生約200名に行った。その結果を元に、就職活動時の軸や企業に求めていたことを中心に◯◯社員58名へのアンケー...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。