職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.182282 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
関西学院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究課題または興味のある科目
「日本社会での子供の貧困問題」について興味を持っている。私は1回生の夏に◯◯でのボランティア活動に参加し、現地の子供たちの貧困問題について身をもって実感した。また、ゼミでは「◯◯」をテーマに、人々が直面している日本の社会課題について多角的に学んだ。そこで、自身の経験とゼミでの学びから日本社会で...
学生時代力を入れたこと。
◯◯のアルバイトで、店舗の顧客満足度を向上させたことだ。1ヶ月に1度発表される顧客満足度のアンケート結果を5段階評価中3.8から4.5にした。当初数値が低い原因はアルバイトスタッフの知識や技術不足による接客水準の低さだと考えた私は、「朝礼での接客練習」と「共有する仕組み作り」の2つを実施した。...
自己PR
私の強みは、気づき、考え、行動する力だ。これは、家庭教師のアルバイトで活きた。勉強嫌いな中学生の生徒に合った勉強方法を見つけ、主体的に学習に取り組めるようにした。まず会話から生徒の特徴を掴み、施策を考えた。そして施策を継続することで、学習習慣が身につき、生徒のやる気につながった。結果、生徒が主...
志望動機
私は、自分の価値で人の役に立ちたいという点で金融業界を志望している。中でも、地域の資金を地域に還元する信用金庫に魅力を感じ、貴庫の経営理念のもとで働きたいと考えた。私自身、アルバイトやマネージャーの経験を通して他人のために努力し、やりがいを感じてきた。そのため貴庫のもとで、お客様のために、地域...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)