21年卒 総合職
総合職
No.114529 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味
行ったことの無い街を散策することです。1つ1つを思い入れのある場所にしたいので、その時に見たもの・味わったものから受けた印象を大切にするようにしています。お気に入りの場所を見つけると、友人を誘って再び訪れることもあります。
特技
特技はスケジュールの管理です。日々の予定だけではなく、その日自分がやりたいことを全て書き込むことによって空き時間も有効に使えるので、充実した1日を送ることができます。この習慣が、時間管理能力という形で日々に生きていると感じます。
自己PR
私の強みは、やると決めた事に対して自分の納得がいく結果が出るまでは諦めないという、粘り強さです。これまで私は、地道に努力を積み重ねることで結果を出していました。しかし、大学受験で初めての大きな失敗をしてしまいました。失敗の原因は、1つ1つの単元に時間をかけすぎていたことです。この苦い経験から、...
学生時代の取り組み
私は、◯◯の◯◯のアルバイトに力を入れました。自分の一挙一動がお客様の気持ちのいいお買い物に繋がる接客業に魅力を感じるからです。想像通り、お客様の笑顔は私のやる気と向上心に火をつける着火剤となりました。しかし、最初は円滑に◯◯操作をこなすことができませんでした。そこで、自分のどこを改善すればも...
ひがしんを志望される理由をお書きください。
女性が思う存分自分の力をお客様・そして地域のために発揮できるという特色に魅力を感じ、貴庫を志望しています。私は現在◯◯大に在学しています。当然周りには◯◯学生しかいないので、「これは◯◯には厳しいかもね」と言われることもなく伸び伸びと様々な経験をさせていただけました。そんな中で、特に人とのコミ...
ひがしんで将来どのような業務を行ってみたいですか?
営業業務です。お客様のお役に立つために自ら足を運んで行動を起こす事ができるフットワークの軽さに魅力を感じているからです。営業業務を実際に行なっている職員の方のインタビューで「目標があるから大変でもある」とお伺いしました。厳しさも当然あると感じますが、目標に届いていないのなら、自分が成長を遂げた...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース