25年卒 総合職
総合職
No.256795 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
生まれ育った地元で、お客さまの役に立ち続けたいからだ。仲間を大切にし、チーム一丸となって活動した学生時代の経験から、「人と人との繋がり」を大切にしている。また、地元の飲食店でのアルバイト経験から、今後も地域の方々の日常の一部になりたいと考えている。そのため、「地域に寄り添うパートナー」であり続...
自分のどんな能力を活かしてどんな職務で活躍できるか
信頼関係構築力を活かして、渉外係や融資業務で活躍できる。これまで、信頼関係の構築に重きを置き、周囲の人と共に目標達成に向けて行動してきた。部活やサークルのリーダーを務めた際には、「ついてこさせる」のではなく、「一緒に進んでいく」リーダー像を目指したのだ。何かを成し遂げるには、人との繋がりや対話...
自己PR
私にしかできないような特技はないが、「努力できる才能」はある。高校で陸上部部長を務めた際に、自信のなさから優柔不断になってしまうことがあった。周囲の優秀な人と自分を比べ、不安になってしまうのだが、その時も部長としての地道な努力を欠かさなかった。その結果、いつの日か、部長としての自分を好きになっ...
学生時代に力を入れたこと
文化祭実行委員として、イベント運営に尽力した。前年度までよりも企画場所を増やし、観客動員数を約◯◯人から◯◯人以上にすることを目標とした。しかし、大学から使用許可が降りず、企画場所の開拓が困難だった。そこで、私は2つの施策を実行した。第一に、希望する企画場所に足を運び、本番を想定したリスクヘッ...
研究課題
◯◯の普及が優勢思想に繋がるのか否かを研究している。◯◯で何らかの異常が見つかった際の堕胎率の高さに注目し、「障害」に対する潜在的な差別意識について考えている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職