職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.144090 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 湘南信用金庫 本部別館5階大会議場 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で約10人 |
参加学生数 | 約20人 |
参加学生の属性 | 日本大学、桜美林大学、東海大学など様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
湘南信用金庫の紹介
・信用金庫業界について
・湘南しんきんについて
信用金庫業務体験(札勘体験)
・DVD鑑賞、札勘体験
・窓口対応体験
信用金庫業務体験(チーム湘南)
若手職員による店舗紹介・座談会
ワークの具体的な手順
湘南信用金庫の紹介
↓
信用金庫業務体験(札勘体験)
↓
信用金庫業務体験(チーム湘南)
↓
若手職員による店舗紹介・座談会
インターンの感想・注意した点
・1人1人の席を回って、名刺を配られたのことに驚きました。名刺入れや、名刺は、業界によってなのかもしれないが、持っておくべきだと思いました。私は全くそのようなことを考えず、持っていきませんでしたし、そもそも名刺を持っていませんでしたが、名刺は作って、ケースと共に持っていった方が良かったと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
・参加者とは4人1組のグループでしたが、話しているグループも、話していないグループもありました。話しているグループの方が、少なかったです。
・社員さんと関わる時間はありますが、深く関わる時間はありません
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
・プラチナくるみんマーク取得の、女性でも働きやすい環境
・少しお堅いイメージ
・遠いイメージ
・湘南の海のほうにあるイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
・女性職員は、2人ほどしか参加していなかったが、働きやすい環境であることは説明から分かった
・お堅いことはお堅かったが、それほどでもない。女性は制服がないのかも?
・湘南の海の方ではなく、横須賀が本店だった
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)