25年卒 総合職
総合職
No.365948 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
高校から現在までに、目標を掲げて挑戦した取り組みは何ですか。また、その目標を設定した理由と具体的な行動、結果も併せて教えてください。
◯◯サークル主将としてリーグ◯◯位入賞を達成した経験だ。弊チームは社会人リーグに所属し、前シーズンは計◯◯点しか得点できず、◯◯チーム中◯◯位と残留争いをしていた。私は負けてばかりの状況が悔しく、チームを強化すべく主将に就任した。当時リーグでは、元プロ選手を擁する3つの強豪チームが優勝争いをし...
高校から現在までに直面した最も大きな困難は何ですか。また、それを乗り越えるために実施した取り組みについても、具体的に教えてください。
機能が未解明な物質に関する研究活動だ。私は◯◯◯◯という物質(以下物質◯◯)の機能解明を目標に研究を進めている。物質◯◯は先行研究が少なく機能が未解明であるが、私は「自身の手で機能を解明したい」と考え研究に着手した。しかし当初は、先行研究が少ないが故に、実験結果を解析し研究を進めることが難しく...
あなたが最も重要としている『会社選びの基準』を1つ、その理由も含めて教えてください。
「挑戦しつつ成長できる環境であること」を基準としている。理由は、研究活動において、自身が初となる研究テーマに挑戦する中で、目標を達成した時の大きなやりがいと成長を日々実感しており、自身の能力を最大限発揮できると考えるからだ。貴社は、メーカーと、商社機能を併せ持つことにより事業展開が幅広く、挑戦...
あなたがマルハニチロを志望する理由を、志望するきっかけとなったエピソードと併せて教えてください。
高品質な水産物を通して多くの人々の幸福に貢献したいため志望する。大学受験期、帰りが遅い時も、母から「消化に良いから」と魚料理を頻繁に作ってもらい、辛い時も前向きになれた経験がある。この経験から、食を通して家族含め多くの人々を笑顔にしたいと考えている。貴社は商社機能と、グローバルなネットワークを...
これまでの質問で伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(※任意)
私の強みは「柔軟に信頼関係を構築する力」だと自負している。私は塾講師のアルバイトで心の病を抱えた生徒を第一志望校に導いた。当初はコミュニケーションすら上手く取れず、成績向上が難しい状況だった。そこで、生徒が精神的に安心できる環境が必要だと考え、授業中に雑談する時間を設けて、生徒の興味関心事を把...
各質問項目で注意した点
「自分がどう考えたか」をなるべく記載するようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。