職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.357214 本選考 / 役員面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
役員面接
>
本選考
中京大学 | 文系
2024年2月中旬
役員面接
2024年2月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職や肩書きは分からなかったが、おそらく年次の高い経営層だと思われる。
会場到着から選考終了までの流れ
エレベーターを出てそのまま面接室の前のソファに待機。面接官の合図があってから入室。
質問内容
・自己紹介
・会場までどうやって来たか
・ゼミの研究内容
・なぜそのゼミに所属したのか
・志望理由
・銀行の未来は明るくないと言われているが、なぜ志望するのか
・他業界と比べて銀行業界の難しいところは何か
・他の金融機関に比べてどこが優れているか
・日常でどのように体を動かすか...
雰囲気
落ち着いた雰囲気だったが、受け答えを鋭く見られているように感じた。
注意した点・感想
十分に答えられない質問であっても、自分なりの考えをしっかりと伝えるようにした。一次面接と同様に人柄をよく見られていると感じたため、はっきりと伝えることや笑顔・言葉遣いに気を配った。逆質問では熱意をアピールするために、質問の意図も一緒に伝えた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融商工組合中央金庫総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融尼崎信用金庫総合職
-
金融三菱HCキャピタル総合職