職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.22953 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月上旬
グループディスカッション(GD)
5月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
受付の方に挨拶、会場に案内、自己紹介、議論
GDのテーマ・お題
これからの金融機関に求められるもの
GDの手順
①学生の自己紹介
大学名、所属、名前、ここで私は簡単な意気込みを話し、印象付けをした。
②テーマの確認
8人もいるのでよっぽどすぐに私リーダーやりますという人が出てくると思う。実際に出てきた。ありがたく、テーマの確認や進行を任せましょう。
③議論
話が脱線しないようにテーマを意識する...
プレゼン時間の有無
最後に代表の人が1人、社員の方に説明する。
雰囲気
社員の方はメモを取っていた。
真剣な雰囲気
注意した点・感想
30分という短い時間で、8人もいるので必然的に話す機会は少なくなる。一回の発言で論理的な意見を言えるように常日頃から知識や教養を身につけておくといいかもしれません。また、特に発言の少ない人に、どう思いますか?と話を張ることを忘れてはいけない。これができる人はポイントが高いと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職