職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.164149 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
東京経済大学 | 文系
2021年4月20日
最終面接
2021年4月20日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員2人と理事長の合計3人で行われた。緊張感のある空気だった。
会場到着から選考終了までの流れ
巣鴨駅にある研修会館のようなところで最終面接が行われた。会場に到着すると人事の方が受付をしてくれ、ロビーのようなところに通された。そこには自分の他に学生3人がおり、学生が到着した順番で最終面接に呼ばれていった。面接の部屋は地下にあり人事の方が案内してくれる。
質問内容
・雑談(コロナ禍での就活の状況など)
・人生のなかで一番感動したサービスについて
・学生感覚でよいので、コミュニケーション、笑顔、挨拶以外で新入社員ができることを教えてください
・巣鴨信金物語の理事長の言葉を覚えて理解しているかの確認(巣鴨のホスピタリティとはどういうものか、喜ばれること...
雰囲気
一次面接と二次面接とは違い緊張感のある雰囲気だった。役員の方はとても柔らかい印象の方だったが、理事長はあまり表情が変わらず少し怖いと感じるかもしれない。
注意した点・感想
二次面接を通過し最終面接の案内のメールに「巣鴨信金物語」をよく読んでおくようにという案内があったので、すべてのページを読み込み印象に残ったことなどを自分でまとめてどの場所を質問されても答えられるようにした。
最終面接の感想としてはあまり手応えがなかった。その理由は3つ目の質問にうまく答えられ...
参考にした書籍・WEBサイト
one career の過去の最終面接の質問を参考にした。さらに支店訪問の時に最終面接の雰囲気や質問内容をお伺いして参考にした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職