職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(ゼネラリストコース)
総合職(ゼネラリストコース)
No.245441 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(ゼネラリストコース)
総合職(ゼネラリストコース)
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは課題解決に向けた主体的な行動力です。この力はお店の新規オープンから2年間続けている個人経営の飲食店のアルバイトで培いました。このお店はキッチンが1人のため、料理の提供が遅れるという課題がありました。私は少しでもお客様の不快感を減らしたいと思い、料理が遅くなるお客様には事前にお断りを入...
現在力を入れていること
プロサッカーチームの応援団グループに所属し、選手に力を与える応援作りに力を入れて取り組んでいます。この活動の中で先輩から、「若手には積極性がない」と指摘をされたことがあります。プロサッカー選手を志す子供たちが憧れとなるような熱気あるスタジアムを作りたいと考え、新しい旗の作成や応援歌の提案、そし...
志望動機
私はコロナによってアルバイト先や周りの自営業の方々の経営に悩んでいる様子を身近に見ていました。そんな人たちを金銭面で支援したいと考えているため、金融業界を志望しています。貴庫の地域密着、身近で気軽に頼りになる、の理念に共感しており、資産支援や地域の中小企業へのコンサルティング業務などを通じて、...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職