職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(ゼネラリストコース)
総合職(ゼネラリストコース)
No.246511 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(ゼネラリストコース)
総合職(ゼネラリストコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自己PR(200字)
私の強みは物事に一生懸命取り組みやり抜く力です。この力をバイオリンでの経験で発揮しました。年一回行われる発表会のために必要な課題曲の練習を、授業やサークル活動のため十分に行えず、開催2ヶ月前の時点で出演が厳しいと言われていました。「発表会出演」という目標のため、短い時間でも効率よく技術を磨ける...
現在力を入れていること(200字)
研究室で取り組んでいる、地域産業の魅力を広める活動に力を入れています。日本の伝統ある◯◯が失われつつあることを知ったことがきっかけで活動を始めました。昨年夏には、◯◯の特徴や職人さんたちの想い・こだわりを載せた◯◯見本帳の制作を企画し、現地で工場見学や職人さんへのインタビューを行いました。現在...
志望動機(200字)
自ら考え行動し、関わる人々を幸せにするという目標のため貴庫を志望します。金融サービスの提供だけでなく、新商品開発や就業規則制定の支援などの経営サポートを行い地域のベストサポーターを体現している貴庫でなら、より多くのお客様に安心を提供し支えることで幸せにできると考えます。入庫後は、相手の立場で物...
選考で伝えたいアピールポイント3つ
・相手の立場になって考え行動します。
・何事にも一生懸命粘り強く取り組みます。
・人の役に立つことが好きです。
あなたの現在(学生生活)の活動を、合計100%になるように振り分けてください
学業50%
アルバイト20%
サークル活動20%
趣味10%
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア