職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(ゼネラリストコース)
総合職(ゼネラリストコース)
No.92675 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(ゼネラリストコース)
総合職(ゼネラリストコース)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
授業以外に力を入れたこと
私は、公共のプールで監視員としてアルバイトをしており、救助や応急処置の習得に力を入れました。監視員になる際に教育の一環として救助や応急処置に関する講習を受けていましたが実際の事故に直面した際、慌ててしまい何もできなかったことから自主的に外部の講習を受講しました。このことから、積極性を評価してい...
私のセールスポイント
私のセールスポイントは責任感の強さです。私は監視員のアルバイトを始めて3年程経ちますが遅刻や欠席をしたことがありません。加えて、大学のゼミナールでは教授に普段の態度を評価していただき下級生向けのゼミナール紹介を一任していただきました。この長所は御社の一顧客一担当者制においても役立てることができ...
志望動機
私は、会社を立ち上げた友人が資金に困る姿を見たことを切っ掛けに資金の問題を解決できるような人になりたいと考え金融機関への就職を希望しています。金融機関は様々ありますが、貴庫の経営理念である、いかなる経済状況の変化にも対応しうるという理念や身近で・気軽で・頼りになるという姿勢に加え、係別フォロー...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職