職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.403976 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 7月下旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス(大阪) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 特に偏りなし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明や業界の説明を最初に受けます。その後グループワークをします。ワークの内容としては、ある企業の課題が出され、その課題を解決するための策を4人1チームで考えるというものである。その後グループの1人が発表する
ワークの具体的な手順
企業の課題がだされその課題を解決するための策を4人1チームで考える
インターンの感想・注意した点
協調性があるかどうかが重要視されているように感じた。インフラ系だとチーム内の連携がかかせないのでそういうところが重要視されているように感じた。そのためインターンの中でも協調性をもって参加することを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々とは関わりはそんなになかったように感じました。座談会などはなく、あったのは数人だけ質問出来るような形式でした。そのため密接に関わることはできないように感じました。参加者の方ともグループワーク以外は関わりません。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
切り替えが上手い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職