職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.389730 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
関西大学 | 文系
2024年3月
最終面接
2024年3月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し、いつもの待合室で順番が来るまで待ちます。その後、名前が呼ばれると、いつもと違う部屋に通され、面接が始まります。その後の人事部の方との面談で合否を教えて下さいました。
質問内容
・他社の選考状況(かなり厳しめ)
・なぜここなのか、なぜ地元に帰らず大阪に残ることを決めたのか等
・研究から分かったこと。
→深掘り
・強みのエピソードを具体的に。
・働く上で何をしたいか。
・逆質問(本当はないのですが、お時間を頂き質問をしました)
雰囲気
他社の選考状況を聞かれているときは少しピリッとした空気でした。それ以外は和やかです。
注意した点・感想
ここではならない理由についてを深く聞かれました。他社との違いを明確にして、言語化出来るようにしておくのが大切だと思います。即興で答えましたが、かなり焦りました。他は履歴書に書いてあることの深掘りなので、大丈夫だと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)