24年卒 総合職
総合職
No.233710 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PRを記入してください。
私の強みは、相手の立場に立って物事を考え行動できる点です。特に◯◯◯◯で発揮しました。始めたばかりの頃、◯◯◯◯へ適切な対応ができず、店長から改善指導を受けました。そこで私は◯◯◯に関する情報の知識不足を補うことと、実際の◯◯における実践で、◯◯◯◯と◯◯◯◯の向上に努め、総合的なスキルアップ...
志望動機を記入してください。
「ひとりひとりのお客様と誠実に向き合い、金融を通して地域経済の活性化と持続的成長に関わりたい」ため貴庫を志望いたします。私は「地域の人と関わり、人をサポートする仕事がしたい」と考えています。貴庫の理念である「ON YOUR SIDE」にあるように、お客様のパートナーとして真に寄り添うことができ...
学生時代に力を入れたことを記入してください。
私は学生時代、学業全般に一貫して注力してきました。コロナ禍でもあり入学後の授業はオンラインでのスタートでしたが、むしろその逆境をバネに、努力を重ねてきた自信があります。例えば、◯◯◯◯◯◯する、◯◯◯◯◯◯◯などといった、◯◯◯◯◯◯◯◯に向き合いました。これらは一回生の後期に対面授業に切り替...
入職してやりたい仕事を記入してください。
私は、お客様の挑戦や成長をサポートする仕事に携わりたいと考えております。お客様に真摯に向き合って細かな情報や要望を受け止め、最善の解決策をご提案できるように努めたいと考えております。そのために、まずは金融関連の基礎的な知識と担当する業務を、◯◯◯◯を通して確実に習得することを目指します。そのう...
学業、ゼミ、研究室等で取り組んだ内容を記入してください。
◯◯ゼミで18世紀の◯◯を研究しています。研究テーマは「人間は◯◯できるのか」です。昨年、ロシアのウクライナ侵攻の報道を見て共感疲労する人が増加しているというニュースがありました。果たして◯◯とは本当に可能なのか、可能であればどういった仕組みで発生するのかという問題について研究を行っています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職