職種別の選考対策
年次:
24年卒 一般職
一般職
No.232287 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR
私の強みは「常に相手の立場に立って考えて行動できる力」です。この強みは1ヶ月間の幼稚園での教育実習で発揮されました。指示を待つのではなく、状況を見て自分から動くことを心がけました。初日は何をすれば良いかわからず「何かお手伝いすることはありますか?」と声をかけていましたが、1日の流れを見て先生が...
学生時代に力を入れたこと
私は大学入学と同時に始めた薬局でのアルバイトに力を入れてきました。私の店舗では毎月の売り上げが目標額に届かないことが課題としてありました。そこで私はレジで積極的に商品を推奨しました。しかし、お客様のニーズを考えずにただ推奨するだけでは購買には繋がりませんでした。そこで私はまずお客様の声に耳を傾...
趣味・特技
趣味 読書。様々なジャンルを読んでいます。
特技 ダンス。高校生の時にダンス部に所属していました。
当金庫を志望する理由
私の就職活動の軸である「人に寄り添い、その課題解決を支えたい」という想いを実現できると考えたため、貴庫を志望します。教育実習で人に寄り添い、その挑戦を支えることにやりがいや喜びを感じた経験からこの想いが生まれました。貴庫は100年を超えて地域の発展を支えてきた歴史をもっており、地域に密着してい...
研究課題
大学のゼミで「◯◯」について学んでおり、研究課題として海外と日本の◯◯の違いについて研究しています。海外と比較して日本にはどのような特徴的な◯◯があるのか、また逆に他国ではどのような◯◯が行われているのか、そこから気づいた日本の◯◯への問題点に対しどう改善が見込めるのか、幼稚園や保育園などの教...
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)