22年卒 総合職
総合職
No.149179 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月25日 |
---|---|
提出方法 | OPEN ES |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
私の専攻は◯◯政策、◯◯計画です。現在だけでなく過去、未来も含む都市の歴史やそこに生じた問題、その解決策をさまざまな授業を通して学習してきました。ゼミではそれらの知識を活用し「◯◯駅周辺地区の◯◯空間」について研究しています。◯◯新幹線や◯◯新幹線の開業で注目されるこの地区は線路や高架橋によっ...
自己 PR(400字)
私の強みは物事に対して好奇心が強いことです。特にこれまでは学問に対して興味を持ってきました。私の主専攻は◯◯政策であり、都市の問題を様々な観点から検討し解決策を考案する学問領域であると捉えています。具体的には都市に関連する◯◯学や◯◯学、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯環境などを学びました。また専攻分野...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
私は◯◯サークルの副会長として、コロナ禍における「活動再開のためのガイドライン」作成に注力しました。私の大学では昨年3月より課外活動が禁止になりました。その後活動を再開するためには資料を作成して大学からの特別な許可を得る必要がありました。サークル◯◯の1人としてより早い活動再開に責任を感じ、自...
あなたの強みを教えてください。(100字・企業独自)
私の強みは好奇心が強いことです。学問においては主専攻である◯◯政策に加え、◯◯学や◯◯解析について学び、優秀な成績を修めました。この強みを活かして豊富な知識を武器にお客様に貢献したいと考えています。
あなたにとって「働く」とはどのような意味を持ちますか?(100字・企業独自)
私にとって働くとは社会を動かすことだと考えます。自分が他人よりも得意なこと、好きなことを誰かのために仕事として
行いその対価としてお金を貰うことだと考えます。社会の中の役割を意識して働きたいです。
各質問項目で注意した点
特に企業独自の設問では字数が少なかったため、簡潔に内容をまとめた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融JA三井リース総合職