![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.268981 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが今までに力を入れて取り組んだ経験について、2つ具体的に述べてください。またその際、身につけたことを交えてそれぞれ述べてください。 1つ目(250文字以上350文字以下)
【◯◯人規模の◯◯サークルでの代表経験】各チームとの合同練習を企画したり各代表との交流に努めた結果、強豪チームは全員が同じ熱量で目標を目指していると感じた。そのためには練習意欲の底上げが必要であると考え、練習の一部を学年の混ざった少人数に分けることを提案した。受け身だった全体練習を少人数にする...
2つ目(250文字以上350文字以下)
【◯◯実習】献立の中でも、◯◯の制作に尽力した。少人数分の制作は想定通り成功したが、大量調理へ適応させた際に、味の変化や凝固具合のムラなどの課題が多く見つかった。栄養素の規定に加えて調理時間も限られているため、試作段階では思うような出来にならずメニュー変更の案も出ていた。しかし、この◯◯なら絶...
あなたは周りの人から、どのような「人」(性格・特徴)だと言われますか。(200文字以上300文字以下)
社交的」「明るく溌剌としている」とよく言われる。私は祖父母と同居しており、幼い頃から祖母の地域の取り組みに一緒に参加していた。その中で見知らぬ大人と関わる機会が多く、普段学校生活では経験しないような新しい体験にとても楽しさを感じていた。それ以来、知らない世界を知りたいという気持ちから誰とでもす...
あなたは味の素冷凍食品で働く上で、「味の素グループway」(※上部メニュー「味の素グループway」参照)の4つの考え方のうち、最も発揮したいと思う姿勢はどれですか。またその理由について述べてください。
【人を大切にする】協調性を意識すると同時に、自分で考え主体的に行動できるよう努力をしている。
理由
「人との繋がり」を大切にしているから。高校時代◯◯部では、「◯◯」「◯◯」「◯◯」を柱に活動しており、大会運営の方や応援してくれる仲間、家族に恩返しをするために、周りに感動を与えるプレイをすることを常に意識していた。また、◯◯は個人競技と捉えがちであるが、同じ高校に属し一緒に練習をして切磋琢磨...
あなたは当社でどのような仕事をしたいと考えていますか。希望する具体的な仕事内容と、その仕事を希望する理由について、当社の特徴を踏まえた上で具体的に述べてください。(300文字以上500文字以下)
業務用営業として、冷凍食品で人々の健康で豊かな暮らしを実現したい。私は大学で様々な背景を持つ人への◯◯指導を学んだ経験から、貴社が定めた解決すべき課題である「健康なこころとからだ」に非常に共感し、あらゆるライフスタイルのニーズを満たすことができる商品で健康とおいしさを届けたいと考える。冷凍食品...
アップロード頂いた写真について、どのような写真か説明をしてください。※複数人で写っている場合は、どなたがご自身かがわかるようにしてください。(120文字以下)
中央の白い服の人が私だ。学祭での写真であり、私の明るさや溌剌さが伝わる写真だ。これは、私が意欲的に交流を深めてきた◯◯が学祭に足を運んで撮って下さったものであり、この学祭では◯◯名の◯◯に来て頂いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。