職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.126962 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
新潟大学 | 理系
5月中旬
一次面接
5月中旬
会場 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 15~20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員ではなかったが人事のかたでもなかったです。
年齢的には40〜50代くらいのかたでした。
会場到着から選考終了までの流れ
人事から電話が来て、オンライン面接を開始しました。
質問内容
【志望動機、自己PR、希望する職種】
この三つはエントリーシートでも書かされる部分で、必ず聞かれます。特に希望する職種については、どの事業の、どの部署で働きたい、と細かく聞かれますので、OB訪問や人事との質疑応答のときに、自分がどの部署で、どんな仕事ができそうかというイメージの解像度は上げて...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
雰囲気は和やかでしたが、いささか形式ばった面接なのであまり緊張が解けなかったです。質問自体は想定してたものがきたので、暗記していたものをすらすらと答えるだけで通りました。エントリーシートの内容と違うことを言うと若干突っ込まれるので注意してください。(希望の職種など)
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。