25年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.350927 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 8月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味・特技について教えてください。(150文字以下)
特技は小学校1年生から継続している◯◯である。趣味は大学入学時から継続している英語日記である。書き終えた文を添削する英語学習によって英語力の向上を感じている。
研究室やゼミなどで取り組んだ内容や力を入れた科目等について教えてください。(改行をせずに入力してください)(200文字以下)
私の研究内容は医農薬品等に散見される部分骨格を持つ化合物の合成である。テーマは「◯◯」であり、高い光学活性を持つ化合物の合成を研究している。用いる基質によって光学活性が失われるため、幅広い基質への適用を目指して反応や条件の検討を行っている。また、関連する研究論文を読み、自分の研究に活かせるもの...
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 5個 教えてください。自分らしさを表すエピソード1(70文字以下)
高校時代、入学当初から長期的な受験勉強の計画を立て部活を続けながら限られた時間で効率よく勉強に取り組み現役で志望校に入学することができた。
自分らしさを表すエピソード2(70文字以下)
家庭教師のアルバイトで、学習意欲と相手を理解する力を最大限に活かすことで生徒の志望校合格のお手伝いができた。
自分らしさを表すエピソード3(70文字以下)
◯◯サークルの部長を務めて、コロナ下での◯◯を構築し、◯◯や◯◯をスムーズに運営することに尽力した。
自分らしさを表すエピソード4(70文字以下)
研究活動において、英語での論文執筆や学会発表に向けてリスニングとスピーキング重視の英語学習を続けている。
自分らしさを表すエピソード5(70文字以下)
大抵のことは両手でこなすことができ、そういった観点で器用な一面があります。
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(改行をせずに入力してください)(300文字以下)
◯◯サークルの代表として運営に尽力した経験を挙げる。部員が少人数であることから、発表会時の集客力が弱いことや練習の進行において課題があった。そこで2点に注力した。1点目は◯◯である。毎回練習後の◯◯を継続した。結果として発表会の観客数を◯倍にすることができた。2点目は周りを巻き込みながら運営し...
各質問項目で注意した点
分かりやすく簡潔に記述する
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職