職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.217560 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 研究・開発職
研究・開発職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も打ち込んだこと
学園祭実行委員会協賛担当でリーダーを務め、新規協賛獲得に注力した。◯◯からの新規協賛を検討したが、◯◯は学園祭協賛はあまり行わず、先輩からも協賛獲得は難しいと言われた。しかし、幅広い年代の人が訪れる学園祭への協賛による企業知名度の向上を強調し、部員と諦めずに協賛をお願いした。その結果、「パンフ...
研究室やゼミなどで取り組んだ内容や力を入れた科目等
現在、◯◯を発現する遺伝子の解明を行っている。◯◯には「◯◯」と呼ばれる組織が存在している。この組織について未解明な点は数多くあり、発現する遺伝子の解明を研究テーマとし、次世代シーケンサーやマッピング等の遺伝子の観点から謎の解明を試みている。
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 5個
1.学園祭実行委員会協賛担当リーダーとして、新規企業からの協賛獲得に主導して取り組み、◯社以上から新たに協賛を獲得し、学園祭の成功に貢献した。
2. 大学◯年生の時◯◯に滞在した際、グループのリーダーを務め、現地の交流協会職員の方や◯◯大学の教授と自ら連絡を取り、中心となって活動した。
3...
趣味・特技
趣味は旅行である。国内外の未踏の地を訪れ、その土地ならではの魅力を楽しみ、地元の人とも積極的に交流を深めるのが好きだ。特技はジグソーパズルである。幼い頃から続けており、中でも世界最小ピースのパズルに取り組むのが好きだ。一度始めると没頭し、時間が経つのがとてもあっという間である。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。