![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.216699 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
小林製薬に応募した理由を教えてください。(150文字)
私は新しいアイデアや考え方を柔軟に思いつくことが強みであると考えており、困難にぶつかると様々な方法を模索するタイプだと考えております。そこで、貴社ならば若手のアイデアが採用されやすく、自身の成長がしやすいと考えました。また、先輩の就職先でもあったため貴社を志望しました。
小林製薬への質問をご記入ください。(100文字)
採用されるアイデアを出すような社員はどのような人物であることが多いですか?新しい技術やニッチな分野を探すために海外へ行くことは多いですか?
自分らしさを表すエピソード【テーマ】これまでの人生の中で嬉しかったことについて (70文字)
大学受験勉強を2年生の終わりから始め、周りに追いつくために必死で勉強しました。毎日塾が閉まるまで勉強し、結果第一志望に合格できたことです。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】これまでの人生の中で苦労したことについて (70文字)
野球部の1年生大会で試合にあまり出れなかったことです。悔しさからその後は誰よりも早く朝練に行き練習に励みました。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】自由(70文字)
体育会女子硬式ソフトボール部で監督を務め、練習内容の改革を行いました。その結果、○○○○に出場することができました。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】自由(70文字)
草野球チームを作り、キャプテン兼選手として活動しています。また、チームのユニフォーム作成時全員分の代金を立て替えました。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】自由(70文字)
駅の外で倒れている人を見つけ、声をかけると酔っぱらっていたため、駅員さんに引き渡すまで介抱しました。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】自由(70文字)
大学で○○○サークルに所属し、外交担当として同大学他サークル、他大学のサークルとの交渉を行い大会などの運営をしました。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】自由(70文字)
大学2年の時に普通二輪免許を取得し、自分でローンを組みすぐにバイクを購入しました。たまにサークルの後輩とツーリングに行っています。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】自由(70文字)
サークルの幹部、部活動の監督、アルバイトの夜勤を掛け持ちし、48時間寝ずに活動し続けました。体力には自信があります。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】自分に欠けていることについて(70文字)
繊細さが足りないと考えています。実験で王水を調製する際、3:1を量って作るのではなく目分量で作って指摘されてしまいました。
自分らしさを表すエピソード【テーマ】心掛けていることについて(70文字)
試行錯誤することを研究で心掛けています。カラムに適した溶媒の組み合わせと比率を何十種類も試し最適なものを見つけて化合物の単離に成功しました。
友人からどのような人と評価されているかを教えてください。(50文字)
行動力があり、柔軟な思考ができると評価されています。大雑把といわれますが、要領がいいと捉えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。