![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 生産技術職 ※現在募集なし
生産技術職 ※現在募集なし
No.225881 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
あったらいいなと思う新製品のアイデアをご記入ください(50文字以下)
エコバック用の底板で普段は脱着可能で使わない時に邪魔にならず折り畳めることができるというもの。
設問2でお答えいただいた製品が解決するお客様のお困りごとをご記入ください。
エコバックに弁当やスープを入れた時、持ち運ぶと斜めになり、中身がこぼれてしまうという悩み。
研究室やゼミなどで取り組んだ内容や力を入れた科目等について教えてください。 (改行をせずに入力してください)(200文字以下)
近年超臨界二酸化炭素を用いた◯◯調製の研究が進められています。そのなかでも、生体適合性がある◯◯を用いた◯◯は細胞培養の足場など生体での利用が期待されています。しかし◯◯は豊富にあるにも関わらず難溶解性ため、利用されていません。そこで私は◯◯を人体に無害な塩化カルシウム/エタノール溶媒で様々な...
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 5個 教えてください。
中学時代にバスケットボール部で部長とキャプテンを両方務め、3季連続の市の準優勝に貢献しました。また市の選抜メンバーに選ばれ、表彰されました。
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 5個 教えてください。
新規テーマの研究で、多角的な視点で結果の理解や失敗の原因の考察に努め、試行錯誤を繰り返すことで、実験装置の作製、実験方法の確立を行いました。
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 5個 教えてください。
飲食店のアルバイトで社員、パート、留学生の方々に積極的にとコミュニーケーションと取ることで信頼関係を築き、バイトリーダーに選ばれました。
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 5個 教えてください。
高校の籠球部で主将として自ら戦術を提案し、週に一度ミーティングを開き、戦術の共有を行うことで、過去2回負けていた相手に勝利を収めました。
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 5個 教えてください。
視野を広げるために学術交流を目的とした研究発表会に自ら参加し、様々な大学の学生たちと積極的に研究に対する意見交換をした経験があります。
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください(300字以内)
高校時代に主将として、バスケ部の実力向上に尽力しました。当初は部員の個々の実力はあったにも関わらず、試合に勝てずにいました。私は、主将としてチームプレーをする必要があると考え、週に一度ミーティングの時間を設けました。そこでは不明瞭であった各練習の目的を明確化し、必要ない練習を削り、効率化を試み...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。