
24年卒 営業・マーケティングリサーチ職
営業・マーケティングリサーチ職
No.226680 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
小林製薬に応募した理由(150)
ニッチ戦略の追求を通して、人々の◯◯における満足度を◯◯から◯◯にしたいという思いを実現できると考えるためです。「あったらいいな」をカタチにする貴社のニッチ製品は、生活や社会に真の「快」を提供しています。約750という幅広い製品で人々のニーズに最前線で対応し、未来への満足度向上に貢献していきた...
小林製薬への質問(100)
貴社が開拓した新たな市場に他社も参加してきた場合、高いシェア・高い高利益を維持するための具体的な対策、圧倒的にわかりやすいネーミングやフレーズの源泉はどういった部分にあるのかをお聞きしたいです。
自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを10個【テーマ】これまでの人生の中で嬉しかったことについて(70)
◯年生の春に行われた大学の入学式です。憧れだった大学への入学を実感しつつ、幼い頃からの勉強時間の確保や習慣づくり、努力が報われた思いでした。
【テーマ】これまでの人生の中で苦労したことについて
約◯◯人規模の◯◯サークルの会計代表を務め、状況把握から課題を洗い出し施策を実行することで会費徴収率を◯◯%から◯◯%に引き上げました。
【テーマ】自由
「◯◯◯◯を素早く見つける力」があります。その◯◯を伝えることで信頼関係の基盤を逸早くつくり上げ、課題や悩みの解決パートナーとなります。
【テーマ】自由
◯◯塾の講師としてアルバイトをしており、◯◯◯の受験生◯◯名を全員志望校合格に導きました。入塾のきっかけとなる◯◯授業も毎回担当しています。
【テーマ】自由
◯◯の会社で開催された、仕事への◯◯◯◯向上のための施策提案コンテストで、学生目線と社員目線を融合したアイデアで準優勝を収めました。
【テーマ】自由
高校では、◯◯トップと言われる文化祭制作において、クラスの調整役として分担や時期を整理し折衷案を出し続け、校舎を彩る外装を完成させました。
【テーマ】自由
中学では、◯◯部で◯◯◯◯を担当し、実力主義の中で◯◯◯◯を用いた独自の上達方法の継続でソロパートを獲得し、◯◯大会に出場しました。
【テーマ】自由
◯◯検定合格の過程で長期的に努力を積み重ねる姿勢が定着したことで、物事達成のための惜しまない努力、必ず最後までやり抜く力が身につきました。
【テーマ】自分に欠けていることについて
用意周到すぎる部分があります。確認・準備を1度で徹底しそれをメモに残し、次の行動までの時間を短縮することで、この欠点に向き合っています。
【テーマ】心掛けていることについて
人と関わる際には「◯◯◯◯化」を意識しています。相手に対して思う「なぜ」をこの意識によって理解し、相手の思いや考えに寄り添える人物です。
友人からどのような人と評価されているかを教えてください。(50)
「◯◯感じさせない」道を聞かれる頻度が非常に高く、話しかけやすいオーラがあるとよく褒められます。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本ガイシ技術系
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーミズノデザイン職
-
メーカーニデック(旧:日本電産)技術系
-
メーカーボッシュ(Bosch)事務系
-
メーカー日本サムスン事務系職種