![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.180903 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技について教えてください。150文字以下
リアル脱出ゲーム:初対面の幅広い年齢の方と班を組み、部屋に閉じ込められて謎を解くことでそこから脱出する内容です。制限時間内に一つの目標に向かって協力する過程で、情報共有の大切さと人見知りの克服が出来ました。謎自体も様々な所に伏線が張り巡らされ、注意深く周りを見る力も身につきました。
小林製薬に応募した理由を教えてください。150文字以下
「未来の暮らしをより快適で健康にしたい」という想いから、日用品や食品業界を中心に就職活動中です。貴社は、新製品の開発スピードが早く、より社会情勢にあう製品で消費者を支えられると感じました。貴社の大切にしている自考、自決、自実、自責を、私は研究活動で培い貴社でも生かせると考えたため志望しています。
小林製薬への質問をご記入ください。 100文字以下
1.貴社はお客様も気づかないものを発見すると拝見しましたが、どの様にアイディアを創出するのでしょうか。気を付ける事は何でしょうか。
2.貴社の特徴である、スピード開発のデメリットを知りたいです。
【テーマ】これまでの人生の中で嬉しかったことについて70文字以下
危険物取扱者甲種の試験に1か月で合格した事です。前日まで模擬試験で合格点をとれませんでしたが、当日の移動時間も諦めなかった成果だと思います。
【テーマ】これまでの人生の中で苦労したことについて 70文字以下
課題解決型プログラムに留学生と取り組み、専攻や言語の違いに苦労しました。前提確認や伝え方の工夫で乗り越え、◯◯できました。
【テーマ】自由
オニオンスープが好きで、飲食店アルバイトで良さを力説したところ、エリアマネージャーが会社に通してくださり、ランチメニューに導入されました。
【テーマ】自由
歩くことが好きで、2つ先の駅の母校まで行きました。気分転換と適度な疲れで夜もぐっすり眠れます。
【テーマ】自由
研究テーマ説明会で9名中7名が私のテーマに興味を持ちました。1名以外は説明を聞き興味をもったとの事で6名の興味を引けた事に喜びを感じました。
【テーマ】自由
子どもの世話をする活動でのお菓子交換で、アレルギーなどで選べない子がいると知り、複数持参する事にしました。喜ぶ姿を見て私も嬉しくなりました。
【テーマ】自由
研究室配属を決める際は、本学科の全ての研究室に足を運びました。1、興味の有無 2、雰囲気の2軸で絞り、納得して配属を決めました。
【テーマ】自由
物事の期限を定め逆算した計画を立てます。例えば、大学入学時入りたい研究室があったため、3年間かけて成績を上位10%に到達する事が出来ました。
【テーマ】自由
コロナ禍で家での学習に力が入らず、友人9名を誘いZOOMで適度な集中環境を作成しました。やる気の向上と近況報告で充実した時間を過ごせました。
【テーマ】自分に欠けていることについて
化学実験のTA業務は、人前に出る事や分かりやすく伝える事が苦手で克服したいと感じ挑戦しました。相手の立場に立つ事を意識し改善に近づきました。
【テーマ】心掛けていることについて
【時間を守る】どうしても遅れてしまう際は、分かった時点ですぐに連絡を入れる事で信頼されるようになりました。
友人からどのような人と評価されているかを教えてください。 50文字以下
【同じ24時間を過ごすとは思えない程計画的だ】予定管理を行い様々な事に取り組んだからだと感じます。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。