職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.133160 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 研究・開発職
研究・開発職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
就職活動において興味を持っている企業名
◯◯製薬、◯◯製薬
志望理由(150字以内)
私は、ものづくりを通して便利で快適な世界を創るという願いがあります。貴社は【研究員自ら消費者に会う】という独自の研究開発をされており、拾ったニーズに対して解決策を提案できるという魅力があります。最も誠実でユーザー本位なものづくりにより、感動を生む製品を作り出せる土壌が貴社にあると確信し志望しました。
自分らしさを表すエピソードを10個(70字以内)
(1)これまでの人生の中でうれしかったこと:所属していた◯◯部で、格上のチームに勝利したことです。チーム一丸となって、地道な努力を積み重ねたことが勝利に繋がりました。(2)これまでの人生で苦労したこと:新規テーマの研究方法を確立させたことです。研究室内に助言を頂ける人はいませんでしたが、持ち前...
友人からどのような人と評されているかを教えてください。(50文字以下)
状況判断が得意であり、効果的な対処法を提案・実行できるなど、高い問題解決能力に定評があります。
小林製薬への質問をご記入ください
潜在的なニーズを見つけ出すことは大変困難ではないかと考えています。研究開発職にはユーザーと直接会う機会があると伺っていますが、その際、潜在ニーズを拾うために必要な視点や秘訣はありますか。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。