![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 研究・開発職
研究・開発職
No.76757 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究概要(400)
体内や血液と接触する場面で用いられる医療機器は、主に◯◯や◯◯◯◯で構成されており、それらの材料は体内に存在しない異物であるため、異物を排除しようとして◯◯を形成します。◯◯◯◯は◯◯◯◯が起因しており、◯◯が血管に詰まると◯◯◯などの重篤な疾患を引き起こす恐れがあります。既存の医療機器の表面...
動画を視聴して、どのような印象を持ったか(100)
マーケティング戦略に注力している印象を受けました。ニッチな商品を開発し、新市場を創造しているため、いつどこに使うかがわかりやすいネーミングとパッケージで手に取ってもらえる商品を開発していると感じました。
希望する職種の理由(100)
私は、自分が携わった製品を使ってもらうことで、暮らしに貢献したいと考えています。そのため、あったらいいなと思う製品を開発し提供することは、暮らしへの貢献度が高いと感じるため研究開発職を志望します。
特技・趣味(150)
趣味は◯◯◯◯と◯◯◯◯です。◯◯◯◯は、目で見る世界とは別の世界を形にして残すことができる点に惹かれて興味を持ち、感性を磨くことができました。◯◯◯◯は、高校まで◯◯◯に所属していたため、今でも興味があります。特に◯◯◯◯が好きで、直接◯◯◯に試合を見に行ったこともあります。
応募理由(150)
製品が混在している日用品業界において、ニッチ戦略をとることで他にはない日々の生活向上させるような製品を開発しており、私の理想に近いものを感じました。また、研究職でありながらも現場に足を運ぶことを重要視しており、より消費者に近いところで研究を考える貴社は非常に魅力的であると感じるため志望します。
質問(100)
国内ではニッチ戦略で様々な製品を開発・販売しております。今後の海外展開を見据えた際、現在は国内でヒットした商品を海外でも展開していますが、海外での地域を絞ったニッチ戦略で事業展開を行うのでしょうか。
自分らしさを表すエピソード(PR、特技、性格など)(70)
(1)これまでの人生の中で嬉しかったこと
半年間、毎日継続して受験勉強に励み、自分では不可能だと考えていた大学に合格できたこと。
(2)これまでの人生の中で苦労したこと
高校の◯◯◯で後輩にレギュラーの座を奪われたが、考えて練習し必要とされる存在になることでレギュラーを奪取できたこと。
...
友人からの評価(50)
見た目は怖そうだけど、意外と真面目で気遣いができる。目標に向かって努力できる。ユーモアがある。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。