職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.226983 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだことを教えてください。(学業、部活、アルバイトなどなんでも可です)300文字以下
サークル活動として、小学生向けの科学実験教室を行いました。8人のチームで活動し、私は企画者として、企画の骨組みを作り、全体をまとめました。この企画を成功させるために、2つのことに取り組みました。1つは、先輩方とコミュニケーションを取ることで、助言を得やすい環境を作り、高い頻度でスライドや発表の...
最近、真剣に考えていること、取り組んでいる事を教えてください。(就職活動以外の事で)300文字以下
最近、真剣に考えていることは、研究室での活動についてです。最近、研究テーマも決まり、本格的に研究室での活動が始まろうとしています。私の研究テーマは、ワイヤレス電力伝送の制御系の設計についてです。携帯の充電、電気自動車、家電製品など様々な分野で活用されている技術です。しかし、機器が動くことによっ...
自己紹介、アピールポイントを入力してください。300文字以下
私は、計画性をもって行動し、何事も諦めずにやり遂げることができます。私は、高校時代、部活動と学業の両立を達成しました。私は、当時テニス部に所属しており、部活動内の上位5人のみが出場できる団体戦への出場を目指して、毎日夜の9時まで練習をしていました。残りの限られた時間を効率的に使うために、毎日朝...
当社への志望動機を入力してください。300文字以下
私は、人々の日常生活を支える仕事をしたいという想いから貴社を志望しています。私は、東日本大震災を経験し、災害によって簡単に日常生活が壊されてしまうことを知りました。この経験から、防災に関わる仕事で人々の日常生活を支えたいと考えるようになりました。貴社は、火災報知器を中心とした防災設備により、災...
各質問項目で注意した点
企業のことを調べていることが伝わるように注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。