職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.196027 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだことを教えてください。(300)
学部4年時に企業との共同研究をやり抜きました。一連の研究は◯◯◯◯法の改正を目的としていたため、私は「高い水準の成果を残したい」という想いから研究に打ち込みました。しかし、高度な解析手法を求められることが多く、思うような結果が出せずに何度も苦悩しました。そこで、知識不足の改善や発想の転換が必要...
最近、真剣に考えていること、取り組んでいる事を教えてください。(就職活動以外の事で)(300文字以下)
私が真剣に取り組んでいることは「意識して世の中の情報を取り入れること」です。私は、新たな提案を行う際に最も時間がかかる行程が着想の段階だと考えています。また、完全に新規の着想による提案で問題解決を行うことは極めて難しいと日常生活の中で感じています。そこで、過去の経験を踏まえ、迅速かつ柔軟に課題...
自己紹介、アピールポイントを入力してください。(300文字以下)
私の強みは「周囲と協力して問題を解決できること」です。私を含む幹部◯◯人が主導となり、事故が多く長距離の◯◯旅を安全に成功できない状況にあった◯◯◯◯サークル内の安全意識改革を成し遂げました。改革の際に、まず部内で話し合いを行いましたが意見が割れて成立しませんでした。この原因として各々の安全意...
当社への志望動機を入力してください。(300文字以下)
私は研究開発の観点から、人命と財産を守れるモノづくりを行い、社会に貢献したいと考え貴社を志望致しました。私には世の中の安全性向上に貢献できるような仕事を成し遂げたいという夢があります。また、私は自らの研究である◯◯物の◯◯安全に関する研究を通して、あって「あたりまえ」となっている安全について常...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。