職種別の選考対策
年次:
24年卒 製品開発/研究職
製品開発/研究職
No.227867 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 製品開発/研究職
製品開発/研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
他社のインターンシップに参加したことがある人は、参加した業界や職種、社数を教えてください。
食品業界7社に参加しました。
①あなたのこれまでの人生で頑張ってきたことのうち、 上位5つをそれぞれ30字以内でお答えください。(学業、部活、サークル、ボランティア、アルバイト、等なんでも結構です。いつの取り組みかわかるように記入してください。) 例、高校の陸上部で毎朝5時に起きて通学と朝練習を3年間継続(27文字)1位(30文字以下)
・チームで研究に勇往邁進し、科学雑誌に論文受理された経験
・農学から食品科学へ進路変更し新しい専門知識を蓄えた経験
・英会話サークル副部長としてメンバー人数を7倍に増やした経験
・多国籍な語学学校で友達を100人作った経験
・2度の留学とその費用を稼ぎつつ成績上位3%で卒業し受賞した経験
②学生時代の取り組み状況を教えてください。 4カテゴリーの合計が100%になるように数値(%)と内容を50字以内で記入してください。
・カテゴリー1 「学業/ゼミ/研究/得意科目 など」
40%:【研究】◯◯の研究を行う中で食の身体への影響に興味を持ち、専攻変更後、◯◯成分を発見した経験
・カテゴリー2 「課外活動(アルバイト・長期インターンシップ等)」
15%:【アルバイト】研究所の研究補助員として上司との連携を重視...
③ブルボンを志望した動機、きっかけを教えてください。 また、あなたが志望する職種で具体的にどのようなことに取り組んでいきたいですか。 まだ決まっていない方は、ブルボンで実現したい夢があれば教えてください。(200字以内)
「おいしさ、思いやり、いつも一緒に」の合言葉のもと、健康増進研究に携わりたいと考えています。私は「食の喜びを皆に平等に提供したい」という強い想いがあります。例えば、祖母が糖尿病で大好きなお菓子を我慢したり、友人のダイエットによる食事制限等、食の喜びを平等に提供できない状況に悔しさを感じています...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。