職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職
営業職
No.324306 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月中旬
二次面接
2023年4月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事社員
営業社員
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後待合室で待機
時間になると面接官に名前を呼ばれ部屋まで案内され、開始
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れた経験
なぜ取り組んだのか
困難だったことはなにか
どのように乗り越えたか
自分の取り組みについて周りの反応
学んだことと営業でどのように活かせるか
食品業界を志望する理由と中でも菓子業界を志望する理由
ブルボンで好きな商品とその理由
他社で好きな...
雰囲気
とても和やかで、相づちを打ちながら反応を示してくれる
注意した点・感想
・学生時代に力を入れたことの経緯や周りの反応等、その時の状況を事細かに聞かれたので、できるだけ状況がイメージしやすくなるよう簡潔に説明しつつも、その時に自分がどのように感じ、行動にうつしたかまでを説明するようにした。
・一次面接の時と同様、他の学生に質問がされている時も笑顔を絶やさず、相槌を...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。