23年卒 総合職※営業系総合職/技術系総合職に分割
総合職※営業系総合職/技術系総合職に分割
No.250349 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れてきたことについて
私は◯◯団体のミーティングの雰囲気作りに注力しました。きっかけは、ミーティングに毎週参加するメンバーとその他の優先順位が高くあまり参加できないメンバーの間で熱量に差が出てしまい、参加できないメンバーに居づらい空間ができたからです。そこで、久しぶりに参加したメンバーに積極的に声をかけ居場所を作る...
自己PR
私の強みは情況把握力です。この強みを活かし、◯◯部長として部内メンバーを率い、◯◯万円の協賛金集めを達成しました。当初は、個々の能力に応じて仕事分担が行えず、仕事量の比重に差がありました。そこで、人間関係や団体についての知識量から、2人ペアを作り、企業の方の返信スピードや案件数に合わせて担当企...
営業を選択した理由
私は貴社の業務用の営業として働きたいと考えています。理由としては2点あり、1点目は、売り上げの大半を占めており、会社の売り上げの基盤となっているからです。注文をいただいた商品を配送するだけでなく、コミュニケーションを通して新商品の提案やお店の課題解決に取り組み、一緒にお店を作っていくことが双方...
取り組んでいる研究内容やゼミでの取り組み課題、力を入れた学業の内容について教えてください。
私はゼミテーマとして、国際経済協力や開発援助の問題について取り組んでいます。きっかけは、ボロボロのいすや机、穴の開いた天井、人数分のない教科書、学びたいのに学べない教育環境を目の当たりにしたからです。授業では一冊の貧困についての本の分析を行い、最も貧しい国々のために本当にすべきことについて学ん...
アルバイトの中で改善して取り組んだことについて教えてください。
私は◯◯でアルバイトしています。その中で、業務の効率化に注力しました。当初は、人によって仕込み量が不安定で、その後の忙しい時間に仕事が回らないことや急がないといけないという焦りからテイクアウトの提供し忘れのミスも起きました。そこで、昨年の売上状況から仕込み量の目安資料の作成と提供時のマニュアル...
ご自身の思うキーコーヒーの魅力は何ですか
私が思う貴社の魅力は2点あり、1点目は、品質への圧倒的な自信です。品質へのこだわりから、価格が他社よりも高いが、価格を下げるのではなく、自社ブランドへの自信で勝負している点から、私も業務に誇りを持って取り組むことができると思いました。2点目はコーヒーへの情熱です。コーヒーに関する知識の有無では...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで答えることを意識しました。また、やってきた経験のすごさではなく、そこから何を学んだのかを意識して書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。