職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職※営業系総合職/技術系総合職に分割
総合職※営業系総合職/技術系総合職に分割
No.218546 インターン / インターン前個人面接の体験談
23年卒 総合職※営業系総合職/技術系総合職に分割
総合職※営業系総合職/技術系総合職に分割
23年卒
インターン前個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年1月上旬
インターン前個人面接
2022年1月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 10分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年配の人事
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMに入り待機していると担当の人事の方が入ってくる
質問内容
・就活の軸
・インターン志望動機
・就職活動の状況(就職活動の辛いことは何か、減税の選考状況)
・ESに沿った質問(出身地の確認や大学の確認)
・学生時代に力を入れたことや自己PRは聞かれない
事前準備を何もせず受けたがなぜか通過したため専攻難易度はそこまで高くないと感じた
雰囲気
淡々と進む
注意した点・感想
一問一答くらいのスピードであるため、簡潔に答えた。
質問によっては一言のみの回答や、「はい」「いいえ」でこたえるようなものもあった。
そこまで身構えなくていいと感じた。多少言葉が詰まっても「大丈夫ですよ」と声掛けをもらった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。