![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.263932 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
取り組んでいる課外活動(アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・学校行事など)についてご記入ください。(最大100字)
大学で体育会◯部に所属していました。4年生の時には前年度の全国大会の解析を行うことで戦略立案と、練習計画の実行をしました。また、アルバイトで居酒屋のキッチン業務を大学1年生から行っています。
趣味や特技についてご記入ください。(最大100字)
週に一回食べ歩きをするのが趣味です。おいしいものを食べるために研究と就活、バイトの両立を頑張っています。ご飯は人と食べる方がおいしいので、友達や先輩を誘うことが多いです。
現在、大学(大学院)で学んでいることについてご記入ください。(100字以内)
◯◯研究室に所属し、環境ストレス下での遺伝子情報安定性に関わる研究をしています。地球温暖化により異常気象の多発が問題となる中、植物の安定生産に関わる可能性がある遺伝子基盤の解明に尽力しています。
ご自身の強みと、強みを発揮した具体的なエピソードを教えてください。(最大500字)
私の強みは、地道な反省・修正を継続できることです。根拠は◯◯の全国大会で、初心者から27位/72位を取るまでに至った反省能力にあります。◯◯部は気温の問題で、◯◯の半分程度しか練習時間を取れない課題がありました。チームで勝ちたいと考えた私は、まずは自分の技術向上に取り組むことでチームの底上げを...
雪印メグミルクのインターンシップに参加を希望する理由を教えてください。(最大500字)
実際に業務を経験することで、私が働くイメージを形成するためです。乳製品を手広く扱い、家庭の食生活に大きく寄与する貴社のインターンを経験することで業務に必要な能力や、やりがいの部分を学びたいと考えています。私が食品メーカーを志望する理由として、【何気ない日常を形成する業務に関わりたい】という思い...
上記設問以外に伝えたいことがございましたら自由にご記入ください。(最大200字・任意)
私は畜産業界が行うサズテナビリティへの取り組みに興味があります。【酪農生産への貢献】を理念として掲げる貴社は、他社と比較して酪農生産者との強いパートナーシップを結んでいると考えます。そのような強みのある貴社なら社内だけではなく、生産者を巻き込んだサズテナビリティへの取り組みを実行できると考えて...
各質問項目で注意した点
自分がどういった行動をとったのか、なぜその行動を取ったのかを書くようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。