![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務営業系
事務営業系
No.231925 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミや研究室で学んでいることについてご記入ください(100)
◯◯◯◯経済と貿易協定について研究しています。特に2020年発効された貿易協定について分析し、協定の内容や予測値を用いて研究を行いました。結果、関連性は強いと考え、今後も◯◯◯◯経済について着目していきたいです。
学生生活の中で最も力を入れて取り組んだ学業は何ですか。なぜ取り組もうと思ったのか、理由を踏まえてご記入ください。(300)
経済学の中でも、主に環境経済学について注力しました。SDGsが注目されていることや田舎出身ということもあり、第一次産業について身近であったためです。環境経済論とは、環境問題が生じる経済メカニズムを解明し、環境問題の原因を明らかにする学問です。
外部不経済という公害や環境問題が経済活動にもたら...
いままで最も力を入れて取り組んだことは何ですか。なぜ取り組もうと思ったのか、理由を踏まえてご記入ください。(学生生活以外でもかまいません)(500)
◯◯でキッチンを約1年間担当しています。昨年の3月に◯◯をメニューに加えた大規模なリニューアルオープンをしました。◯◯事業の拡大から、新たにキッチン担当者を募集することになりました。そこで私は指導係として3人の新人を教えることになりました。同時期での指導であったことから、2つの工夫を行いました...
当社を志望する理由と入社後に挑戦してみたいことについてご記入ください。(500)
高齢化やコロナ禍を経て、アフターコロナでは、健康へのニーズが高まり、人々の健康を支えたいと考えていることから食品業界を志望しています。その中でも、貴社を志望する理由は全世代に支持される製品を展開し、健康志向が強まる昨今においてもそのニーズにアプローチしている点から、食を通じて人々の健康を支える...
上記設問以外で私たちに伝えたい思いがございましたら自由にご記入ください。(200)
私の強みは「◯◯◯◯力」です。この強みは◯◯での人材育成経験で培うことができました。
大学時代ではこの強みを活かし、FP2級の合格実現の経験で発揮しました。3ヶ月前から計画し、アルバイトで勉強時間の確保が困難な時もありましたが、隙間時間を活用することで修正しつつ勉強できたことが合格の要因で...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。