![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系
技術系
No.10556 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望しようと思った理由をご記入ください。 250文字以下
乳の力で人々に幸せを提供したいと考えたからです。私は東日本大震災を通して食の力の大きさを痛感し、食の力で人々に貢献できる仕事がしたいと考えるようになりました。食品の中でも、一つの原料から様々な製品を作ることができ、また健康にも貢献できる乳は、様々な角度から人々に貢献できる点で非常に魅力的です。...
当社に入社してあなたが挑戦してみたいことをご記入ください。 250文字以下
大学で学んだ微生物の知識を活かして、乳の「おいしさ」や「機能性」をより引き出した製品を作りたいです。微生物を専攻していたことから、チーズやヨーグルトなどの発酵食品に興味があり、微生物を上手に使うことで乳の力をより引き出せると考えています。入社したら、チーズのうま味をアップさせる菌株や、ガセリ菌...
あなたはどのような人間ですか。長所・短所を具体的にご記入ください。 200文字以下
長所は困難があっても熱意を持って粘り強く取り組み続けられこと、問題をそのままにせず、主体的に状況改善に努めていくことです。この長所を活かして、交響楽団の会計として演奏会のチケット売上向上に取り組み、達成した経験があります。短所は完璧主義な面があることです。他人がするより自分がするほうがいいと考...
当社の商品についてご意見やご提案があれば、自由にご記入ください。 150文字以下
「芳醇ゴーダクラッシュ」のパッケージにアレンジレシピを掲載する事を提案します。ワイン好きな私は、チャック付き袋に入っており、数日間楽しめるこの製品をおつまみとしてよく購入します。アレンジレシピが掲載されていれば、このような使い方をする消費者の楽しみの幅を広げ、リピート率を高められると考えます。
その他、何かございましたらご記入ください。 100文字以下
一番好きな食べ物はチーズです。デパートで様々な工房のチーズを購入し、それらを食べ比べして楽しんでいました。貴社に入社したら、チーズのおいしさをたくさんの人に伝えたいです。
自身の<強み><弱み>と認識している能力について教えてください。 以下の項目についてあなたが自分の最も強みであると認識している項目と、弱みとしている項目をそれぞれ選択してください。また、各選択した理由をそれぞれ100字以内で記述してください。 プレッシャーへの耐性:プレッシャーを上手に扱うことができる。感情に支配されない。プレッシャーがかかっても平静さを保っている。 オーガナイズ能力:計画を立てたり、人を配置したりすることがうまい。問題を予見し、対案を用意することができる。細部のツメに甘さを残さない。 問題解決力:筋の通ったものの見方ができる。合理的に推論できる。問題を解くこと、難しい問題に立ち向かうこと自体を好む。分析的なアプローチを採用する 状況適応力:状況に合わせて行動する。自分の行動を客観的に眺められる。多様な仕事への適応力を持ち、外国での仕事などもうまくやり遂げる。 創造的思考力:新しいコンセプトを作り出す能力がある。柔軟に発想する。新しい、独自な工夫で問題を解決できる。定型的な思考方法をとらない。 人あたり:人に対してよい印象を与え、過度の防衛心を起こさせない。思いやりと節度を持った態度がとれる。他人の意見を尊重できる
★強み
問題解決力
★理由 100文字以下
客観的な視点から問題を発見し、それに対して合理的な解決策を立てることができます。またその問題解決のために、困難が生じても目標に向かって努力し続けることができます。
設問(19)★弱み
プレッシャーへの耐性
★理由 100文字以下
完璧主...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。