25年卒 キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
キャリアコース(研究開発・営業・マーケティング・企画・人事・情報システム)
No.254594 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(全角100文字以内)
趣味は漫画制作です。絵を描くことと漫画が好きで一度自分でも描いてみたいと思ったのがきっかけです。漫画制作を通じて、伝え方が人の興味を惹きつけるためにいかに重要であるかを学びました。
ゼミ・研究室・研究テーマゼミや研究室で取り組んだ内容について記入してください。所属していない方は、印象に残った授業内容等をご記入ください。
私は「◯◯の形状と◯◯による◯◯への影響」について研究しています。このテーマを選んだ理由は、動的な◯◯の解明と工業的な分子分離への応用が期待できるからです。◯◯は分子分離において重要な情報であり、◯◯の差を利用した分離方法はエネルギー消費量が少ないことから注目されています。しかし、◯◯は一般的...
部活動・サークル活動(全角400文字以内)
私は中学から高校でまでの◯◯年間◯◯部に所属し、◯◯選手として粘り強さを身につけました。高校◯◯年生の時には、受験勉強と両立しながら◯◯で◯◯大会出場を目指していました。しかし、私は記録を伸ばすことと勉強との両立で追い込みすぎて怪我をしてまい、◯◯メンバーに選抜されることさえも困難な状況に陥り...
志望理由(全角500文字以内)
貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は「貴社の油化事業の研究開発に携わり、人々の生活を支えたいから」です。私は現在の◯◯という界面化学の研究を通じて、界面化学に興味を持ちました。そして、人々の生活には界面活性剤が欠かせないことに気づき、将来は新しい界面活性剤をゼロから作り上げたることに挑戦...
これまでの人生で最も力を注いだことを、プロセスに重きをおいて自由に記入してください(形式自由・写真やイラストなどの使用も可)
【これまでの人生で最も力を注いだこと】趣味の漫画制作
【きっかけ】
絵を描くことと漫画が好きで、一度自分でも描いてみたいと思ったことがきっかけです。しかし、初めて描いた作品は友人や出版社の編集者から“面白くない”と言われました。そして、私は次こそ“面白い”と行化される漫画を描くことを決意し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。