職種別の選考対策
年次:
23年卒 ゼネラリストコース
ゼネラリストコース
No.253630 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 ゼネラリストコース
ゼネラリストコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年6月上旬
最終面接
2022年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、副社長、人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
到着し、コロナウィルス抗体検査を受けた。
交通費の申請を行い、時間までは動画を視聴した。
面接後には味覚テストを行った。
その後人事の方と軽く面談があり、終了した。
質問内容
・志望動機と自己PR
・研究していることについて
→どのような結果になれば良いか。現段階での結果予想
→どのように生かしていくか
・留学経験について
・マルコメに入社したらやりたいこと
・逆質問
雰囲気
社長面接ということで緊張したが、とても優しい雰囲気で、楽しく面接することが出来た。
注意した点・感想
楽しく面接を受けることを徹底した。
アイスブレイクとして、「長野に来るのは初めて?」などの質問をしてくれたので、素で話すといいと思う。
また、味覚テストでは、うまみ、苦み、甘味、塩味、酸味のある水と、ダミーの水計8個渡され、どれがどれに該当するか回答する。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。