職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 臨床検査薬の研究開発職
臨床検査薬の研究開発職
No.102659 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 臨床検査薬の研究開発職
臨床検査薬の研究開発職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私が御社を志望する理由は、より多くの患者様に「日常」を届けたいからです。私は、独創的な新薬は治療法のない病に苦しむ方を、ジェネリック医薬品は金銭的に恵まれない方を救う力になると考えています。そして、その両方の強みを兼ね備え、開発、製造、販売を一貫して行う貴社ならば、沢山の患者様に寄り添い、家族...
研究サマリー
◯◯◯◯は、◯や◯◯が原料、産地、製法により大きく異なることが特徴である。特に◯や◯◯は、製造時に人為添加される◯◯より、◯◯◯◯が大きな役割を担うと考えられている。しかし、◯◯◯◯は多種多様であり、それに伴い生成される◯◯も異なる。そこで本研究では「◯◯と◯◯」、「◯◯と◯◯」の関連を明らか...
自己PR(400字以内)
私は、困難な状況下でもプラス思考で行動できます。◯◯年以上アルバイトをしている◯◯◯◯では、時に理不尽なクレーム電話が来ます。その様な時も、お客様の言葉を注意深く聞き、「何かお力になれる事があるはず」と真摯に対応しました。お客様がどの様な事でお困りか、どの様な対応をお望みかを想像し、ご納得いた...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
部活内のコミュニケーション活性化に力を注ぎ、個々人の士気向上が組織の成長にも重要な事を学びました。大学で所属していた◯◯◯◯は、入部当初、部員間の関わりが希薄に感じました。また当時の私は、一人で黙々と練習をする事が上達への近道と考えていました。しかし、◯◯年生でスランプに陥った際、相談できる部...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考