25年卒 開発職
開発職
No.254181 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
◯◯の◯◯における◯◯の関与について研究している。そして、未だに明らかになっていない◯◯の詳細なメカニズムを明らかにし、◯◯の開発に繋げることが最終的な目標だ。
小野薬品のインターンシップに参加したい理由と参加を通して達成したい目標を記入してください。(400字以内)
インターンシップの志望理由は、「病気と苦痛に対する人間の闘いのために」という企業理念に共感し、貴社で働くイメージをより明確にしたいからである。私は◯◯の頃、◯◯に悩み病院を受診するも、医師に「◯◯」と告げられて、ショックを受けた経験から、「多くの人々が希望をもって生きられる社会の実現に貢献した...
あなたがこれまで最も熱心に取り組んだことは何ですか。(300字以内)
◯◯未経験ながら◯◯サークルに所属し、メインイベントの◯◯を務めたことだ。課題は「約◯◯人のメンバーのモチベーションの差」であった。練習に消極的な人にヒアリングを実施した結果、「練習に無駄な時間が多く、行く気が起きない」との意見が出た。そこで、個人の予定に合わせた練習日程の調整、1回の練習の進...
あなたにとってこれまで一番困難だったと感じることは何ですか。(300字以内)
◯◯の研究活動で、研究室設立史上初の実験を行ったことだ。それまで研究室で行っていた実験手法よりも、新規の実験手法の方がより良いデータが得られると考え、教授に自ら提案したのだ。しかし、多くの文献を参考に1からプロトコルを作成したにもかかわらず、実験は何度も失敗した。既に最善は尽くしたと考えたため...
あなたが今後に描いているキャリアイメージについて教えてください。(200字以内)
製薬会社の臨床開発職として、多くの患者さんに医薬品を届けたい。具体的には、① まず10年以内に「臨床計画立案や実施、規制当局との対応など臨床開発職に必要なスキルを身につける 」② 定年までに「PoC取得前から医薬品承認までの一連の経験をする」の2点である。医薬品が承認される確率が非常に低いこと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。