職種別の選考対策
年次:
25年卒 開発職
開発職
No.380019 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2023年11月
グループディスカッション(GD)
2023年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人ぐらい |
学生の人数 | 6人ぐらい |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入室後、お題について説明された後、開始する
GDのテーマ・お題
小野薬品工業のオリジナルキャラクターを考える
GDの手順
手順としては一般的なグループディスカッションとさほど変わらない。
はじめに小野薬品工業の入れたい要素を考え、それをデザインに落とし込んでいった。最終的にはパワポで簡単なイラストを作成し、キャラの活用の方法までを考えた。
プレゼン時間の有無
1分程度
雰囲気
お題自体が少し砕けてることもあって、終始楽しい雰囲気で議論を進めていた。
注意した点・感想
しっかりと自分の意見は発言した。またその中で、事前に小野薬品工業について調べてきたことを盛り込んで、その場にいる社員さんにアピールした。普通のグループディスカッションと意識することは変わらないと思います。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。