![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 MR職
MR職
No.161176 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(100)
◯◯ゼミに所属しています。複数の判例を用いて、ディベートを行っています。コロナ禍で行政法の在り方が見直されていることについても義論しました。今後は◯◯について論文を書く予定です。
あなたが大学時代に力を入れていたことを教えてください。3つ以上6つ以内。(30)
(1)大学ミスコンテストの運営活動に2年間携わりました。
(2)英語学習に注力し、苦手なスピーキング力を向上させました。
(3)塾のアルバイトで、学びやすい環境づくりに尽力しました。
(4)飲食店のアルバイトで、顧客満足度向上に尽力しました。
その中の1つについて具体的に教えて下さい。その活動の中で自身が設定した目標は何ですか?(50)
高校の語学研修でスピーキング力の弱さを体感し、スピーキング力向上と自信をつけることを目標にしました。
その目標に向けて具体的にどのような行動を起こしましたか?また、その行動によって得られた成果も教えて下さい。(400)
高校で◯◯科に通い、語学を学ぶには環境が大切だと感じました。そこで、大学は◯◯学部に進学しましたが、少人数かつグローバル学部生が多い授業をたくさん受講しました。周りの学生や求められるレベルは非常に高く、毎週繰り返されるプレゼンテーションとディベートが大変でした。たとえ文法や発音が間違っていても...
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験を、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に教えて下さい。(400)
大学ミスコンの運営におけるコロナ禍の課題を解決し、ファイナルイベントを成功に導きました。オンラインでのミーティングとなり、殆どのスタッフが発言しないことが問題視されました。しかし、コロナ禍で魅力を伝えられる新案を出すために、活発な意見交換をしたいと感じました。そこで私は、全スタッフ20人と1対...
あなたがMR職で挑戦したいことを教えて下さい。(200)
「病気を患っても『大丈夫、治る』と笑顔で話せるような世界をつくること」に挑戦したいです。がんでまだ若かった祖母を亡くした経験が今までで最も辛く、人の健康を願うようになったきっかけです。MRとして、医師が自信をもって薬を処方できるよう、幅広く深い情報を提供します。さらに、地域医療を活性化し、安心...
MR職に必要な資質をあげながら、MR職として働く上でのあなたの強みを教えて下さい。(300)
MR職には、商品以上に人としての魅力、そして信頼関係の構築が大切だと考えます。私の強みは「人に寄り添う力」です。大学ミスコンテストの運営活動でファイナリストのマネージャーを担当しました。活動当初、評価されることや一部の誹謗中傷に彼女は疲弊していました。私は、悩みを抱え込まないよう細かに連絡をと...
あなたがMR職で挑戦したいことを実現する場として、小野薬品を選んだ理由を教えて下さい。(300)
貴社独自の「化合物オリエント」に魅力を感じました。長い歴史の中で蓄積されたノウハウを以て、独創的な新薬をスピーディーに創出できると考えます。これを貴社の豊富なパイプラインに取り入れることで、あらゆる医療ニーズに応えられます。さらに、個人でなくチームで闘う姿勢にも惹かれました。w-NoteやTD...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。