21年卒 国内営業職(愛知、首都圏、大阪)
国内営業職(愛知、首都圏、大阪)
No.100281 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私が貴社を志望する理由は、人々に大きな影響を与えることができると考えたことです。貴社は、私たち人間が私生活の情報を得るために必要な目に焦点を当てた事業内容であり、検査から治療までフルラインナップの一貫した医療を提供でき、世界中の人々の生活の質の向上に貢献することができると考えました。私自身、視...
あなたはニデックでどのような仕事がしたいですか。(希望職種順にご記入下さい)(800文字以内)
文系である私でも人の病気を救う仕事ができ、人々のためになることができると考えたこと、また、世界的な人口爆発、これからの日本の未来を見据え、超高齢化社会、医療技術の進歩により、高齢者が増える中で、これからより一層必要不可欠となる業界だと感じ、その分野でも高いシェアを誇っている点に魅力を感じました...
自己PR
私の強みは、思い立ったらすぐに行動する行動力です。何かの理由をつけてやることを先延ばしにする人やリスクを恐れてやらない人もいますが、私は、やりたい事や、やらなけばいけない事はいち早く行動するようにしています。先輩からの話を伺い、平凡な学生生活を送るだけでなく、人のために役立つことをすることで、...
学業、研究室、ゼミで取り組んだ内容
私が力を入れたことは、ゼミ活動です。私は、◯◯について専攻し、昨年の◯月に◯◯で開催された◯◯という全国の大学が研究内容を論文にし、プレゼンテーションで発表する大会に6人1チームとして出場しました。大会までの半年間の準備にあたり、大学に夜遅くまで残ることや、途中で作業が行き詰まる日もありました...
学生時代に最も力を入れたこと
私が最も打ち込んだことは、サークル活動です。私は、毎週◯曜日に活動するフットサルサークルに所属していました。小学生の頃から高校卒業までサッカーを続け、大学でもサッカーに携わりたいと言う思いから所属しました。1年生からの目標である全国大会出場を目標とし、活動に励んできましたが、それでも壁は高く、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。