職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 研究職・臨床開発職※職種ごとに分類
研究職・臨床開発職※職種ごとに分類
No.144761 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 研究職・臨床開発職※職種ごとに分類
研究職・臨床開発職※職種ごとに分類
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究の概要について記入した上で、下記の点について簡潔に記載ください。 ①研究を進める上で最大の障壁であったことは何ですか? ②それに対しどのように取り組みましたか? ※6年制薬系の方は薬局病院実習の経験についてでも結構です。 ※記入時に改行はしないでください 1000文字以下
◯◯の解明を行っています。先行研究において、候補化合物が結合分子Xのリン酸化を誘導することが明らかとなっています。しかし、◯◯を誘導しどのように細胞死を誘導するか長らく行き詰っていました。そこで、私は視野を広げ細胞の形態に着目しました。この結果、◯◯により細胞形態が変化していることが観察されま...
今までの自分を振り返って、自分らしさが発揮できたエピソードについて記載ください。 400文字以下
私は「多様な考えをまとめる企画力」を発揮し、◯◯サークルの副キャプテンとして、部員が参加しやすい新たな環境を作りました。サークルでは未経験者の参加率が低く、その課題を解決するために彼らの本音を探ることから始めました。この時、自身が相手の立場に立って話すことで考えの根幹を引き出す工夫を行いました...
臨床開発職としてどのような役割を担いたいですか?また、その理由も記載ください。 400字以下
私は臨床開発職として、まずは現場の最前線で治験に携わることで、治験の効率化に加え、現場のニーズや課題を把握する役割を担いたいです。そして将来的には、現場で実感したニーズを反映させた治験計画の立案を行う役割に挑戦したいと考えます。これによって、治験の短期化を実現し、1日も早く新薬を上市させ、多く...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考