23年卒 営業職
営業職
No.211367 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
趣味・特技
趣味は、アニメや映画を鑑賞することです。特にホラー映画が大好きです。夜に部屋を暗くして鑑賞するとスリルが3倍になるため、非常におすすめです。
特技は、◯◯の◯◯を伸ばすことです。私は、現在◯◯屋のアルバイトをしているため、そこでこの特技を身に付けました。固めの◯◯から柔らかめの◯◯までなんで...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(180~280字以内)
私は、◯◯学ゼミに所属し、卒業論文で「◯◯と環境問題の関わり」について研究を進めています。このテーマにした理由は、大好きな◯◯を◯◯する中で、環境問題を題材とした作品が多いことに気がつき、関心を持ったからです。現在は、環境問題を題材とした作品が、人々にどういう影響を与えるのかということを学んで...
自己PR(200~400字以内)
私は、気持ちの切り替えが早くできることから、変化に柔軟に対応できる人間です。この強みを発揮したのは、大学受験の期間です。私は、大学受験で第1志望の大学に合格することができませんでした。非常に悔しい気持ちもありましたが、そこですぐに気持ちを切り替えて前向きに勉強を続けることができ、結果として第2...
あなたのキャッチフレーズ一言で教えてください(15文字以内)
誰にも負けない向上心
これまでの学生生活(小・中・高・大)を振り返り、あなたはどんなことに一番時間を使ってきましたか(200~400文字)
【自身を高めること】です。小・中学校時代には、ピアノを弾く技術を高めたいという気持ちを強く持っていました。そのため、毎日平均3時間は欠かさず練習を行った結果、小・中学校とも合唱において、ほぼ全ての伴奏者に任命されました。また、高校時代は主に資格の取得に尽力しました。資格の勉強をして自身のスキル...
あなたの長所・短所をエピソードを交えて教えてください。(200~350文字)
強みは【自分を高めるために取り組むことができること】です。この強みを発揮したのは、日商簿記検定◯◯級の取得に挑戦した経験です。コロナウイルスが流行し始めた頃、家での時間が増えたため、その時間を活用して日商簿記検定◯◯級の取得に挑戦し、自分の武器をつくりたいと考えたことで取り組み始めました。自身...
就職するにあたり、何を重視しますか。また就職後の目標を教えてください。(200~350文字以内)
重視する点は【挑戦し続けることができる】ことです。私は、これまでに自ら組織のリーダーに挑戦したことにより、傾聴力や人前で話す力などを身に付けることができたという経験があります。この経験から、挑戦することでより自分自身の成長に繋げることができるということを学んだため、今後も挑戦し続けて自身のスキ...
写真についてコメント
(1)日商簿記検定◯◯級の取得に成功
(2)スイーツには目がないです
(3)私のかけがえのない◯◯◯◯仲間
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。