職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業(支店営業、店舗運営)
営業(支店営業、店舗運営)
No.263325 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 営業(支店営業、店舗運営)
営業(支店営業、店舗運営)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたが食品業界を志望する理由とその中で不二家を志望する理由を記入してください。(200字以内)
食品は生きていく上で必要不可欠です。私は自身の強みである粘り強さで人を幸せにすることが好きであり、食品を通じて人々に幸せを提供する食品業界に強い関心・憧れを持っているため、食品業界を志望しています。そこで、私は貴社が日本の伝統的な菓子文化を守りながら、新しいアイデアや技術を取り入れた製品を提供...
あなたにとって不二家とは何ですか?(400字以内)
私にとって不二家とは幸せ製造会社です。何故ならば、不二家はスイーツやお菓子などの製品(幸せ)を作ってその製品を通してお客様に幸せを届けているからです。私自身も貴社の製品を手に取り頂いた時にパッケージや美味しさから心がホッとなるような幸せを感じました。私も貴社に入社してお客様に幸せを届けたいと強...
自己PR(400字以内)
私の強みは12年間のサッカー人生で培った粘り強さと意志の強さです。私は小学生の頃市の選考会で選ばれ市代表として県大会で優勝しました。しかし、中学生の市の選考会で初めて落選してしまいました。私にとって選考会は通過点だと考えていたため、この落選が悔しくて部活以外で毎日2時間以上は練習に励みました。...
学生時代の取り組み(400字以内)
大学1年から始めた雑貨屋でのアルバイトです。私は健康雑貨を担当しています。主な仕事は季節や流行りに合った機能のある商品を数多くの中からピックアップし、売り上げが上がるように商品レイアウトを考えることです。また、品切れを防ぐために発注数を増やすなどです。特に難しかったのがピックアップした商品の売...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。