職種別の選考対策
年次:
24年卒 生産(製造、品質管理)
生産(製造、品質管理)
No.312080 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 生産(製造、品質管理)
生産(製造、品質管理)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月5日 |
---|---|
提出方法 | my career box |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは周りを巻き込みながら行動できるところだ。◯◯へ留学中、日本の食文化を伝えるのためのイベントの企画に携わった。現地の友人たちが和食に馴染みがないと話していたため、身近に感じてもらえるように◯◯を紹介する企画を留学先大学で所属していた部活動で提案した。顧問や部長も賛成してくれ、アイデアを...
学生時代に打ち込んだこと
◯◯部長として、コロナ禍で部員数が減少するという課題に対する解決を行った。退部者が増え、部活動の存続が難しい状況になった。そこで新入生の確保と退部率の改善に注目した。1点目に関しては、オンラインでの新入生歓迎会を急遽企画した。2点目に対しては部員一人一人に意見の聞き取りを行った。退部率増加の主...
研究内容
私は◯◯というテーマで研究をしている。背景として、◯◯に課題があるが、現状としてこの分野の研究はまだ進んでいない。そこで、◯◯に注目をして、◯◯で◯◯な物質の探索を目的とした。方法として、実験動物である◯◯を用いて◯◯をし、リアルタイムで◯◯を観察した。その結果、◯◯に◯◯な効果が見られること...
あなたが食品業界を志望する理由と、その中でも不二家を志望する理由は何ですか。(400文字以内)
多くの人々の日常に癒しを添えるものづくりに携わりたいと考えているからだ。◯◯経験から食品業界に興味を持つように避なった。また、◯◯経験から、特に菓子業界に興味を持つようになった。その中でも貴社は菓子事業の他にも洋菓子事業も行い、コンビニエンスストアや外食チェーン店との取り組みを多く行っている。...
各質問項目で注意した点
分かりやすく、簡潔に書くこと
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。